発酵バターをお菓子でも試してみたくて( ´∀` )
それにcottaのみのすけさんのレシピ見てピスタチオが好きな人にはたまらない
と思ってピスタチオパウダーを頼んで待ちに待ってたんです(*^^*)
しっとりしててピスタチオの香りがよくてつい食べ過ぎてしまいました…
ピスタチオのパウンドケーキのレシピ♪(25㎝のパウンド型)
発酵バター(無塩バター) 135g
グラニュー糖 120g
薄力粉 90g
ピスタチオパウダー 25g
ベーキングパウダー 3g
牛乳 30g
全卵 120g
飾り用
ピスタチオダイス 約40~50g
ホワイトチョコレート 約60g~70g
下準備
バター、牛乳、卵は室温に戻しておく。
薄力粉とベーキングパウダーをふるっておく。
オーブンを170度に温める。
1.バターに砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。

2.卵を数回に分けて分離しないようによく混ぜる。
(もし分離したらピスタチオパウダーを少し入れて混ぜる)
3.2に薄力粉、ベーキングパウダー、ピスタチオパウダーを入れゴムベラで混ぜる。

4.3に牛乳を入れよく混ぜる。
5.型に生地を入れて170度で40分焼く。
型から出して網の上で冷ます。
6.ピスタチオダイスを170度のオーブンで6分ローストする。
7.ホワイトチョコレートを湯煎にかけて溶かす。
8.溶かしたホワイトチョコレートをパウンドケーキに少しずつ塗りながら
ピスタチオダイスをまぶしていく。

焼いた日に食べるより翌日に食べた方が断然美味しかったです(*^^*)
しっとりしているし、ピスタチオの香りも味も翌日のほうがよかったです。
手間もかかるし、コストも高い(*_*)
でもまた作りたくなるかも?!ってくらい美味しかった(#^^#)


コメント