![]() | 価格:1,599円 |

昨日の友達のおうちご飯のお土産に持って行ってきました。
前回フロランタンを作ったときにナッツが少しべたついてたのと
クッキー部分を少し修正して作りました(*^^*)
今回はちゃんとカリッとツヤツヤに美味しく出来ました。
フロランタン(20センチ角)
クッキー生地
マーガリン 80g
砂糖 40g
卵 40g
強力粉 80g
薄力粉 80g
ベーキングパウダー 2g
キャラメルナッツ
マーガリン 50g
砂糖 20g
生クリーム 50g
はちみつ 40g
ミックスナッツ 160g
ラム酒(お好みで) 10g
下準備
粉類をふるっておく。
型に合わせてオーブンシートを切っておく。
オーブンを170度に温めておく。
クッキー生地を作ります。
1.ボウルにマーガリンを入れて白っぽくなるまで混ぜて砂糖を加えてさらによくすり混ぜる。
2.1のマーガリンに溶いた卵を入れてよく混ぜる。
3.2にふるった強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーを入れてゴムベラで切るように混ぜてひとかたまりになったら袋に入れて冷蔵庫で1時間冷やす。
3.冷やしていたクッキー生地を20センチ角に伸ばしてフォークで穴をあけて
170度のオーブンで15分焼く。(薄くきつね色がつけばOK)
クッキングペーパーをあらかじめ型に合わせて用意しておいて
そのうえでクッキー生地を伸ばすとやりやすいですよ。

キャラメルを作ります
4.鍋にマーガリン、砂糖、生クリーム、はちみつを入れて中火にかけて沸騰したら弱火にする。
弱火で3分くらいしてとろみがついたらナッツを入れて5分煮る。
5.クッキー生地にキャラメルを流しいれて160度のオーブンで20~25分焼く。

ナッツとキャラメルが均等になるようにする。

6.粗熱が取れたら切って網で冷ます。
切る時のタイミングって難しいですよね💦
せっかくできたのに切る時にせっかくのナッツがバラバラになったり、、、
冷めてから切っちゃうとこのゴロゴロ乗ってるナッツが落ちちゃうんです。
だからいつも少しあたたっかいうちに切ってます。
完全に冷めたら袋に入れてラッピング(*^^*)

家にシリカゲルが無くて…今回は乾燥シートを入れました。
クッキーとかはシリカゲルのほうがいいみたいなんですけど(^^;)
今日試しに食べてみたらサクッとしてたから大丈夫そう!
シートの乾燥剤はマドレーヌを作ったりしたときに入れてますよ。
こういうのがあると便利ですよね!
コメント