
今日はベーコンと枝豆のパンとそぼろご飯の残りでそぼろパンを焼きました(*^^*)
でもベーコンと枝豆のパンは良かったけど…
そぼろパンは少し焦げちゃいました…
甘辛く煮たそぼろで砂糖が入ってるから少し温度がたかったみたいm(__)m

作り方
豆乳 50㎖
水 100㎖
卵 50g
強力粉 240g
砂糖 15g
マーガリン 15g
塩 3g
ドライイースト 4g
そぼろ 適量
枝豆 適量
チーズ 適量
ベーコン 適量
ブラックペッパー お好みで
1.パン生地のの材料をホームベーカリーに入れ1次発酵までする。
2.発酵が終わったら12等分にしてそのうちの3個はまた半分にして丸めて10分置く。
3.生地6個はを丸く伸ばして真ん中に数か所フォークで穴をあけ6個はそぼろをのせる。
残りの6個は楕円形に伸ばしてチーズ、枝豆、ベーコンをのせる。
(好みでブラックべっぱーをかけても)
4.50分発酵させる。
5.温めておいたオーブンで180度で18分焼く。
(私は200度で18分焼いて少し焦げてしまったからm(__)m)


枝豆とベーコンのパンは具をのせる時に先にスライスチーズをのせると、
食べる時にあまり具が落ちないで食べやすいです。
そぼろはマヨネーズを少しかけても美味しいですよ。
次回は温度少し下げてまた作ってみます。
コメント